意外と怖い耳鳴り

健康美容その他  |

疲れや睡眠不足やストレス等で耳鳴りがする事が有りますが、短時間でほとんどの場合は収まるので放っておく事が多いでしょう。確かにだいたいの場合は、睡眠を良く取ったりストレスが軽減することで収まりますが、稀にしばらく待っても収まらない事が有ります。稀に病気の時も有りますので、しばらく耳鳴りが続きましたら、耳鼻咽喉科等の専門の診療科に先ず行きましょう。

ほとんどの場合、耳の炎症で済む事が有りますが、、その耳の炎症がひどい時は突発性難聴の場合も有り、無視しておくと聴力を失う事にもなりかねません。それに耳に問題が無く耳鳴りがする場合は、他の病気の原因が考えられますので、診察した医師に言われた病院に急いで紹介状を持って診察に行きましょう。

治療力を失う事も恐ろしいですが、他の病気のサインの場合も有りますので、特に耳鳴りの場合は脳の病気が疑われる可能性が有りますので、耳鳴りといえど侮らずに、すぐに診察を受けましょう。仕事や学校で忙しい場合もあるかもしれませんが、もしかしたら命にかかわる病気の場合も有ります。大きな病院でCTやMRI検査をしてもらい、原因を特定しましょう。分かりやすい難聴の場合でも、いそいで受診しないと聴力を失う可能性が有りますので。

耳鳴りは当事者しか分からず、そうでない周囲の人には全く理解されませんよね。でも「耳鳴り」と一括りにいいますが、耳鳴りの人はどんな音がしてますか?「キーン」という高音ですか?「ジー」という中音ですか?「ボー」という低音ですか?そうです、耳鳴りにも種類があり、その症状(音の聞こえ方)により治療法が異なります。『耳鳴りの治療navi』では種類別の治療法についてそれぞれ詳しく書いてあります。もし、自分だけでなく周囲に耳鳴りで悩む人がいたら教えてあげて欲しい内容です。放っておくと難聴やメニエール病というそれこそ症状だけでなく病名まで付いてしまいますので、耳鳴りと簡単に片づけないできちんとした対応を心がけましょう。

« »